- 2021-11-20
- 講習会・セミナー

令和3年度秋期昇級昇段審査会を実施しました。
空手修行で成長する為、己の空手修行を明確にする昇級だ!
課題は、筆記試験、柔軟、基本稽古、移動稽古、型、組手 。
階級によって難度が、あがる緊張感大。
令和3年度秋期昇級昇段審査会

昇級課題
筆記試験、柔軟体力審査、基本稽古、移動稽古、型、組手
階級、帯の色で課題難度が上がり、より厳しく、より難しく、よりキツイ課題なので日頃の稽古が重要です。
今回は昇級を28名、昇段1名。
29名の受審者が挑みました。
基礎体力

基本稽古

体力審査


移動稽古
初級bの移動稽古

中級aの移動稽古

中級bの移動稽古

型
上級者の型

組手


初段昇段で黒帯誕生
初段昇段は苦労して手にしてこそ活きる!厳格に実施!

昇段型

昇段十人組手達成
黒帯昇段必須!十人組手!

黒帯誕生の記念写真
黒帯は道場の財産!おめでとう!
