『SCC空手道大会』型の部門は、JPN武術空手道協会大会ルール

協会旗1

SCC十二支杯スーパーチャレンジカップ十二支王座空手道大会型の試合は「ジャパン武術空手道協会」の大会ルールに準じて行います。

競技は空手道、武道の礼儀を遵守し、ルールの透明性、明確性を計り、討議したものです。

選手、流派団体様並びに関係者各位様は確認の上、大会参加をお願い致します。

『SCC空手型大会』はJPN武術空手道協会大会ルールに準じて行われます。

SCCマーク1

審判規定

①審判員及び審議員は同等の権限をもって競技の審査に当たるが、競技に関する最終決定は全て審判長の裁可による。
②大会進行は極力、スケジュールに沿わせるが、やむを得ない事態が起きた場合は、審判長が変更を指示する事ができる。
③試合中の選手の危険を感じたら試合中止ができ、勝敗を決定できる。
④大会によって、競技の明確性を計り、審査基準を考慮した上で競技規定を変更ができる。

競技内容

①個人型、団体型で競技。
②個人型は、1名の選手が勝敗決着をする。
③団体型は、2名以上6名以内のメンバーとし、勝敗決着をする。

勝敗の決定

審判員の旗が過半数以上、挙がった選手を勝ちとする。
(選手退場後、勝敗判定)
審査基準
一、正確性、スピード緩急、発声、バランス
加点
一、技の切れ、華麗さ、気合い
減点
一、型の戻り、アンバランス、転倒、滑り
一、相手選手の妨害(接触した場合は自分の競技エリアを超えた選手側が失格となる)

反則
棄権・欠場
一、個人型は、選手欠場で相手選手の不戦勝とする。
一、団体型は、大会当日にメンバーに欠場が出ても欠員出場ができる。
但し、競技開始後の選手追加や変更は認めない。

『失格』

一、試合中、審判の指示に従わない場合。
一、粗暴な振る舞い、特に悪質な反則、特に悪質な試合態度とみなされた場合。
一、応援態度が特に悪質で、選手や審判に対しての執拗な抗議、誹謗中傷などをした場合。
(応援、観戦者は、競技中の静粛に御協力ください。)
一、個人型は同時競技ですが、競技中に自分の競技エリアを超えて相手選手に接触した場合。

留意点

判定に対する抗議は一切認めません。

『試合放棄』

正当な理由無く、試合を放棄してはならない。
但し、次の場合は例外とします。
①大会医師の診断を受け、その結果、試合続行不可能とみなされた場合。
②大会直前又は大会中、本人に関係する不慮の事故が発生し、審判長が許可した場合。

各クラス規定

型の試合は、入場から退場する所作を競技します。
時間測定は審議の対照となりますが、時間超過や時間短調でも失格には、なりません。
よって、競技参考時間を次の様に規定する。

型の選考

個人型

初級 自由型(得意型)
中級 自由型(得意型)
上級 【一回戦】*基本型(各団体の基本となる型)
【二回戦以降】自由型(得意型)
団体戦 自由型(得意型)

基本型とは、各空手道場で最初に習得する型であり、上級型に繋がる重要な型です。
よって、上級者は一回戦のみ基本型の勝負となります。

競技目安時間

*時間はあくまでも目安です。失格、減点はありません。
但し、加点基準になります。
個人型

ジュニアクラス【小学1年~小学6年生の男女】 4分
シニアクラス【中学生以上の男女】 4分

団体型

無差別クラス【年齢男女不問】 5分

競技服装

空手道着
一、個人型、団体型共に清潔な道着を着用する。
一、個人型、団体型共に団体名入りの道着を着用する。
一、団体型メンバーは同色の道着を着用する。

注意事項

①出場選手は申込者本人とし代理人は一切認めません。
②出場選手は健康保険証を持参ください。
③負傷等の事故が生じても全て自己責任として、主催者側は一切責任を負いません。
④万が一に備えて各道場でスポーツ保険などの加入をお願いします。
⑤各流会派の指定する清潔な空手道着を着用する事。(極端な汚れや悪臭がする場合は失格とします。)
⑥女子選手のみ無地Tシャツ(黒・白)を着用してください。
(男子選手で理由があれば主催者側に許可を必ず取ってください)
⑦テーピングは主催者側に許可を取ってください。

関連記事

ページ上部へ戻る