糸島25年空手道場【武流会前原道場】カラテやろう!

maebaru-dojo2025summer.Image.poster

全国話題の街!糸島25年活動の空手道場。

福岡市内の通勤者の方々も多く、道場内最多の道場生が在籍の道場です。

空手をはじめたい方にも丁寧指導をしていて大会選手も多数!

空手初心者から経験者まで幅広く募集しています。

【前原道場】毎週木曜日18:30~20:30 *居残り稽古21:30まで可

前原道場生、頑張ってます!

前原道場空手稽古風景。

武流会前原道場概要

所在地 池田自治公民館

糸島市波多江駅南2丁目
交通 JR筑肥線波多江駅から徒歩7分

Ⓟ施設利用者専用無料駐車場・無料駐輪場完備
募集 幼年~高校生
大学生~一般成人の男女
特徴 初心者~上級者まで幅広く稽古できる道場です。
道場内最長の前原道場で賑やかな雰囲気です。
子供、女性、御年配にも丁寧にしっかりと指導します。
入会条件 *空手をする意欲がある者。
*素直に練習に取り組む者。
*保護者が、空手に理解がある者。
月会費 幼稚園児¥4,000-
小中学生¥4,500-  
高校大学生¥5,000-
一 般¥5,500-

わかりやすい指導とハイレベルの指導を

移動稽古
型稽古
組手稽古

糸島で武流会で空手やろう!

前原道場生は仲間を歓迎します
*見学歓迎や体験無料大歓迎
ご質問、お問合せはメールか電話でどうぞ♬
メールの場合はお問合せ欄より簡単にできます。
電話092(985)8763

#糸島波多江、前原、美咲が丘、南風台、板持、髙田、浦志、潤、東風、伊都、千早、泊、怡土、白糸、雷山、曽根、王丸、荻浦、神在、加布里、志摩、二丈、篠原、西区九大学研都市、周船寺、横浜、西都、今宿、今津、産の宮神社近く、池田自治会公民館、波多江駅

関連記事

ページ上部へ戻る